




まずはじめに、先行予約で応援してくださった皆様へ
この度のAmazonランキング1位という快挙は、ひとえに先行予約キャンペーンにご参加・ご協力いただいた皆様の熱い応援のおかげです。スタッフ一同、心より感謝申し上げます。
皆様は、私たちにとって特別な存在です。つきましては、今回のキャンペーン特典とは別に、ささやかではございますが、皆様だけに特別な感謝のプレゼントをご用意しております。詳細は別途メールにてご案内いたしますので、楽しみにお待ちください。
なお、先行予約キャンペーンの特典へのお申し込みがまだお済みでない方は、以下の専用フォームよりお手続きいただけます。
※こちらは先行予約キャンペーン(10月14日~15日)にご参加いただいた方専用のフォームです。今回のキャンペーンのお申し込みは、ページ下部の新しいフォームよりお願いいたします。
はじめに
「おまえほど要領の悪い奴は見たことがない」
22年前のこのひとことから、すべてが始まりました。
この本を手にとったあなたは、きっとこんな経験をしたことがあるでしょう。
「よし、やるぞ!」と決意したのに、気がつくと何も進んでいない。
計画は完璧に立てたのに、実行が続かない。
頭では分かっているのに、体が動かない……
ご安心ください。それは、あなたの意志力や能力の問題ではありません。
問題は、「思考を行動に変える設計」ができていないことなのです。
私たちの多くは、思考と行動の間に横たわる「見えない壁」の存在に気づいていません。この壁を乗り越える具体的な方法を知らないまま、ただ「頑張ろう」と精神論で解決しようとしてしまいます。
しかし、思考を行動に変えることは、実は「設計」の問題なのです。適切な設計さえできれば、誰でも確実に行動を起こし、継続し、成果を上げることができます。
そして、その「適切な設計」をお伝えするのが本書です。
本書でお伝えするのは、「プロジェクトマップ」という「行動設計法」です。
プロジェクトマップは、7つの問いに答えるだけで、自分の思考を自動的に行動に変える設計図が作成できる手法です。
これまで15年間の間に延べ1500名の方が実践され、「思考→行動」の変換に成功してきました。
本書は、読者が迷子にならないよう、シンプルで強力なWHY → HOW → WHAT の3部構成で設計されています。
PART 1 【WHY】なぜ、あなたの「思考」は行動に変わらないのか?
行動を阻む「見えない5つの壁」の正体を突き止め、あなたの悩みの根源を明らかにします。あなたは「自分のせいではなかった」と知り、さらに「どうすれば解決できるか」も手に入れるでしょう。
PART 2 【HOW】どうすれば、「見えない壁」を乗り越えられるのか?
「7つの問い」を用いて、思考を「行動の設計図」に変えるプロジェクトマップの具体的な「書き方」と「使い方」を、ステップバイステップでしっかりと学びます。
PART 3 【WHAT】プロジェクトマップで、あなたの未来はどう変わるのか?
プロジェクトマップを日常で使いこなし、個人として、チームメンバーとして、そして人生の創造者として、あなたが「本来の力」を解放していくための実践術と未来を探求します。
18分実践ワークショップ
PART 3 では、学んだ内容を実際に活用する「18分実践ワークショップ」を用意しています。18分という一見中途半端な時間の理由は、①集中可能であること、②思考を行動に変えるための最短設計時間であること、③気軽に継続が可能、といった観点から好ましい長さであることが、この15年間の実践で分かっているからです。
読者体験の紹介
本書は、あたしの研修にいらっしゃる方々を代表する典型的な3つのタイプのキャラクターを用意し、その3人の実例を随所に挙げながら、実践的に手法をお伝えする形をとりました。
田中誠さん(32歳・専門職)
副業でブログを始めたいと思いながらも、完璧主義が災いして一歩も踏み出せずにいる。「失敗したらどうしよう」という不安が行動を止めてしまう典型的なパターン。
相沢真帆さん(38歳・チームリーダー)
会社のDX推進を任されたものの、情報が多すぎて何から手をつけていいかわからない。優秀だからこそ、すべてを完璧にやろうとして身動きが取れなくなってしまう。
佐伯正人さん(54歳・部長)
複数のプロジェクトを同時に管理する立場にありながら、全体像が見えずに日々の業務に追われている。部下からの相談にも的確に答えられず、もどかしさを感じている。
彼らがどのように「壁」を「行動につながる仕組み」に変えていったかを追体験することで、あなたも同じ変化を実現できます。架空のキャラではありますが、きっと共感されるところが少なくないと思います。
本書は、「読んで分かった気になる」ではなく、「本当にできるようになる」ことを目的としています。そのため、実例を交えて丁寧に、具体的に記すことを心がけました。
目 次
著者プロフィール

松岡克政(まつおか かつまさ)
1970 年生まれ。埼玉県出身、千葉大学大学院 工学研究科修了
共創型コンサルティング〈かたちえ〉を設立 代表。
日立製作所デザインセンターで 80 件以上の製品・情報デザインを手掛けた後、「デザイン思考だけでは良い成果はでない」という壁に直面。より本質的な変革を求め、2007年、中小企業診断士として独立。マインドマップやデザイン思考、構造思考など、多様な知見を統合した独自のツール〈プロジェクトマップ™〉を考案。開発から15年、大手製造業の経営計画策定、中小企業の全社育成プログラムなど、大小200 以上のプロジェクト、現場の変革に携わる。アジアに4人しかいないマインドマップ・マスターインストラクターの1人。著書『マインドマップ デザイン思考の仕事術 』(PHP新書 2010年)
過去、著者と共にプロジェクト
マップを実践した方々の声
実例とともにこんな声もいただいています!
あなたもそんな成果を得たくないですか?
下記の特典により、書籍で得られるものをより確かなものにしてみませんか?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
続々と届くお客様の声!―Amazonカスタマーレビューより
キャンペーン特典紹介


オンライン・ワークショップ参加権利

著者・松岡克政が直接解説する実践ワークショップです。以下いずれかの日程にご参加いただけます。
【開催日時】
2025年11月21日(木)20:00 - 21:30
2025年12月4日(水)20:00 - 21:30
2025年12月26日(木)20:00 - 21:30
すぐに使える!「プロジェクトマップ」特製デジタルテンプレート(PDF版)

書籍内QRコードからダウンロード可能
印刷しても、PC上でも。あなたの思考を整理し、
行動に変えるための設計図です。
書籍を読んだその日から、すぐに実践を始められます。
著者と一緒に体験!「18分実践ワークショップ」完全ナビゲート動画

もう挫折しない。動画に合わせて手を動かすだけで、
最初のプロジェクトマップが完成します。
一人では続かない実践も、著者のガイドがあれば安心です。
プレワークショップでも、「ガイドがあれば本当に18分で書けてしまう!」とご好評をいただいています。
書籍内の基本ダウンロード内容に加えて動画以外にも音声版もお渡しします。
ぜひこれは入手しておいてください。
著者自らが語る!
書籍ハイライト解説セミナー(約20分程度を想定)

書籍の核心「見えない5つの壁」と「7つの問い」を著者が直接解説。
執筆の裏話も交えながら、
本書の内容をより深く理解していただけます。
また、ハイライト解説は実は著者以外にもプラス一名の解説も展開いたします。そちらも驚くようなわかりやすさですので、ぜひ楽しみにしていてください!!
購入者
限定Facebook等コミュニティ参加権
仲間との交流、著者からの追加情報、開発秘話など、クローズドな場ならではの体験を。
一人で頑張るより、仲間と一緒の方が続けやすいものです。
コミュニティはまずはfacebookから始まりますが、今後他のメディアも検討していきます。
著者の特徴である<共育・共創>が書籍を超えて継続的に学べる機会で、プライスレスだと思います。お楽しみに!
【特別追加特典】
対面ワークショップ参加権利

1月17日午後、著者が直々にお伝えする対面型のワークショップを実施します。限定20名程度を想定しています。

「思考が行動に変わる」技術はあなたにとっても非常に大事な武器になると思います。しかし読んでみたけど読みっぱなしになってしまうことや実践してみての障害などで継続を諦めてしまうことってありませんか?
この特典により、継続ができ、障害を克服し、深く学べ、実践も後押しでき、あなた自身の「思考の行動化」を大きく加速させることが可能です。
また部下がいる方がチームや組織メンバーに展開する際にも有効なイチオシの特典です。
上記スターターキットの全特典 +
購入者限定!
著者とのオンラインLIVE セッション<計5回>参加権

本特典は全特典の中で最も効果性が高い内容になります。
あなたの疑問や悩みに著者が直接対話形式で答えます。他の参加者の質問も大きな学びになります。
書籍だけでは解決できない、あなた個別の課題にもお答えします。
2025年11月から2026年3月まで毎月1回【合計5回】、1時間+終了後任意の30分にて開催します。
平日夜の開催想定ですが、コミュニティ内で時間調整もして、できるだけ多くの方にご参加いただきたいと思っています。
事前に質問も募りますので非常に濃密な時間になることでしょう。
書籍の内容はもちろん、「思考を行動に変える」ための多くのヒントをこの時間で掴んでください。
なお、各回のQ&A集はまとめたうえでPDFで共有しますので、2026年の春までかけて本書籍内容について、かなりの厚みを持って深めていくことができると思います!
*著者からのお願いです。 ご面倒だとは思いますが、Amazonでの書籍購入時、1冊ずつ分けて購入いただけると大変うれしいです(それによりAmazonランキングが上位にあがるとのことです)
個人での実践から、チームでの実践へ。
組織の「行動力」を底上げするためのパッケージです。
(個人でのまとめ買いも大歓迎です!)
上記実践加速パッケージの全特典 +
書籍未収録!「プロジェクトマップ」シークレット実践事例集(PDF)(全50ページ相当を想定)

書籍に登場した3人のそその後のストーリーや、3人とは別業界での活用事例、あるいはビジネスだけでなく趣味や家族等での活用事例などを限定公開。より多くの実例を通して、あなたの実践をさらに深めることができます。
具体的には書籍内にある一人8ページほどの詳細ストーリーと同等のものを最低3ストーリー(合計24ページ相当)および特典5でのQ&Aセッションを踏まえた読者に役立つテーマでも具体的に事例を作成します。
おそらく50ページ以上になるだろう特製の実践事例集になるでしょう。
実践の際には、<具体的な事例>こそが最も重要な参考内容となるものです。特典5のオンラインLIVEと合わせてあなたと一緒に本書の内容を深めていきたいし、創っていきたいと考えています!
*11月、12月、1月の3ヶ月かけて配信予定です。 お楽しみに!
著者による少人数グループアドバイス参加権(オンライン) (1枠確保)

著者との直接の対話に特別ご招待。あなたのプロジェクトを直接ブラッシュアップします。本書の内容を、あなたの現実課題に適用させるための具体的なアドバイスを受けられます。
*1回1時間のセッションで10名ほどの希望者に助言するイメージです。基本的には1回までの実施を想定していますが人数が多い場合、あるいは好評の場合にはさらに数回実施するかもしれません。
オブザーブ(聞くだけの)参加だけでも大丈夫です。
内容の性質上録画データの事後展開はいたしませんが、参加権がある方にはできる限り役立つ内容を展開させていただこうと考えています。
*本特典では、上記の特典5では基本的に実施しないプロジェクトマップ自体のブラッシュアップが可能です。実際に画面共有したうえで、あなたと著者とで対話をしながらより適切な「行動設計図」を作成していきます。
本書籍のような「自分自身のテーマ」で実践していく際には、思いも寄らないところでの障害がつくものです。(著者としても最大限努力しましたが、残念なことに書籍でも全てのノウハウは書ききれるものではありません。)
どんなことがあっても、確実に行動につながる(前進できる)実体験をより多くしてほしい! そんなあなたに著者から直接の助言が得られる貴重なセッションです。述べ1万人をゆうに超える著者の助言経験をぜひご自身の取組に活かしてください!
書籍を社内で活用し、組織的な「行動変革」を促すためのご支援プログラムです。
著者が属する株式会社かたちえでは基本的には法人様での取組みを中心として日々活動しています。
クライアントの方が見たら驚くような特典を法人様向けにご用意しました。
大きな企業様であれば部や課の単位でも、中小企業様ならば、全社的な取組みとしてもご活用可能な特典です。
上記10冊購入までの全特典 +
対面プレミアム・ワークショップ参加権利

開催日時: 2025年1月17日(金)午後(詳細時間は後日ご案内)
開催場所: 東京都内(詳細は参加者にご案内)
内容: 著者による直接指導のもと、実際のプロジェクトを題材にした実践的なワークショップです。チーム単位での参加を推奨します。
書籍の内容を完全に自社のものとし、
持続的な成果を生み出す組織文化を構築するための最上位プログラムです。
企業様では社員やメンバーに対して、もっと、「思考してもらい」そして「行動してもらいたい」と願っているはずです。しかし、実際にはそれは難しいことですよね。
本書籍の内容は、「わずか18分で思考を行動に変える極意」を出し惜しみなく記載しています。この技術を社内や部署内で共通言語にすることができれば会社が大きく変わるかもしれません。
上記50冊購入までの全特典 +
著者による個別コンサルティング

実施方法: オンライン(Zoom等)
時間: 1時間
内容: 貴社・貴チームの具体的な課題に対して、プロジェクトマップ行動設計法を活用した解決策を著者が直接アドバイスします。
キャンペーンお申し込み
下記のフォームに必要事項をご入力の上、購入を証明できる写真(レシート、ECサイトの購入履歴画面のスクリーンショット等)を添付してください。
※私たちは、できるだけ多くの読者の皆様に特典をお届けしたいと考えております。もし購入証明の写真添付が難しい、あるいは方法がわからないといった場合でも、まずは諦めずにお申し込みフォームからその旨をご連絡ください。スタッフが個別にご状況を伺い、可能な限り柔軟に対応させていただきます。
Amazonで購入された書籍はおそらく数日でお届けになるかと思いますが、特典はキャンペーン終了後に順次お送りしていきます。
動画特典は専用サイト等でご視聴いただけます。
Amazon新着ランキング1位獲得!

先行予約キャンペーンにご参加いただいた皆様のおかげで、 『プロジェクトマップ行動設計法』がAmazon新着ランキング1位を獲得することができました。
皆様の温かいご支援に、心より感謝申し上げます。
著者からのメッセージ
この本を読み終える頃には、あなたは「思考はできるが行動できない」状態から完全に脱却し、想いを確実に現実に変える力を手に入れているはずです。
22年前、「おまえほど要領の悪い奴は見たことがない」と言われた私が、今では多くの企業や個人の方々の「行動変革」をサポートできるようになりました。それは、この「プロジェクトマップ」という設計法に出会えたからです。
今回のキャンペーンは、単なる書籍の宣伝ではありません。本書を手に取ってくださった方が、「本当にできるようになる」までをサポートしたい、という私の強い想いを形にしたものです。
通常40万円以上の企業研修でしか提供していないワークショップや、書籍未収録の事例集など、ありえないほど豪華な特典をご用意したのも、そのためです。
あなたの中に眠っている「本来の力」を、一緒に解放していきましょう。
松岡克政
Q&A