かたちえ|katachieは共創型コンサルティング、ファシリテーション、ワークショップを縦横無尽に活用し、成果を創り出すお手伝いをしている東京のコンサルティング会社です。取組みの根源となるメタスキルを高めながら成果を出すために構造思考・ストレングスファインダー・マインドマップなどのOS的ツールも用いて組織変革やイノベーションを支援しています。

越境学習

「かたちえ」ヒストリー
 ~全ての経験を資産に、総合型共創コンサルティングを提供するまで~

越境学習

「かたちえ」ヒストリー
 ~全ての経験を資産に、総合型共創コンサルティングを提供するまで~

弊社はこれまで、実に様々な変化を乗り越えてきました。ひとつひとつの経験から学んだことを糧に事業に活かしていく中で、どんな時も軸にあるのは「共育・共創」のポリシーです。今回私たちの歴史を知っていただくことで、現在のかたちえ…

【開催報告】AI時代に人間が成長すべき領域を育てられる、セルフリーダーシップ養成塾の真髄とは?~2024年度最終成果発表会

越境学習

【開催報告】AI時代に人間が成長すべき領域を育てられる、セルフリーダーシップ養成塾の真髄とは?~2024年度最終成果発表会

変化の大きい社会環境に対応しながら、成果を継続的に出し続けられるビジネスリーダーを育成する「セルフリーダーシップ養成塾」(SL塾)が2月16 日、最終回を迎えました。この日は「人間と生成AIとの共創!?」をテーマに、20…

メンバーと組織を成長させて、自分らしさを発揮する~「三方良し」のリーダーのあり方とは?

越境学習

メンバーと組織を成長させて、自分らしさを発揮する~「三方良し」のリーダーのあり方とは?

私たち㈱かたちえでは、異なる業界に属する、異なる背景を持った多様な参加者による越境型の人材育成塾を、10年以上にわたって開催してきました。「トップリーダー養成塾」「セルフリーダーシップ養成塾」「イノベーションリーダー養成…

【開催報告】直感と理論を備えて継続的に成果を出せるゲームチェンジャーへ~次世代経営デザインプロジェクト最終成果発表会

越境学習

【開催報告】直感と理論を備えて継続的に成果を出せるゲームチェンジャーへ~次世代経営デザインプロジェクト最終成果発表会

VUCA時代の社会を担う次世代リーダーの育成を目指して2022年7月にスタートした「次世代経営デザインリーダー養成プロジェクト(略称DLPJ)」。これまで弊社でコンサルティングさせていただいた顧客企業の幹部候補生や、弊社…

【実施事例紹介】越境型人材の育成を目指して 2つの企業による共創ワークショップ 法人様向け「セルフリーダーシップ養成塾」がもたらすものとは?

越境学習

【実施事例紹介】越境型人材の育成を目指して 2つの企業による共創ワークショップ 法人様向け「セルフリーダーシップ養成塾」がもたらすものとは?

いろはこで主に個人向けに行ってきた「セルフリーダーシップ養成塾」(SL塾)を法人向けにアレンジして「法人塾」という形で実施しました。本事例は、老舗のメーカー企業様とサービス関連のベンチャー企業様という、カラーの異なる2社…

事業案内パンフレットはこちら

パンフレットダウンロード

お問い合わせ

お問い合わせ